本が好きです。
読書も好きですが、積ん読も好きです。
古本屋巡りとか、大好きです。
読書も好きですが、積ん読も好きです。
古本屋巡りとか、大好きです。

Nino CarèによるPixabayからの画像
こんにちは。
printing&Binding:管理人の、かずひろ@印刷屋さんです。
自己紹介
printing&Binding:管理人の、かずひろ@印刷屋さんです。
自己紹介
年齢:昭和時代生まれ
誕生日:昭和の日
職業:印刷人
好きな食べ物:焼いた・煮た魚
嫌いな食べ物:エビ、カニ(甲殻類アレルギーなので)
好きな場所:夜の両国橋
嫌いな場所:ビルばっかりの都会
好きな季節:秋(暑い季節が終わってホッとする)
嫌いな季節:春(花粉症・・・)
好きなこと:読書(特に江戸時代もの)、週末のジョギング、サッカー、フットサル
嫌いなこと:行列に並ぶこと
ついでに、紙が好きです。
印刷も好きです。
製本も好きです。
本のこととか。
印刷の技術のこととか。
製本の仕組みについてとか。
いろんな紙のこととか。
ちょっとマニアックな書体の話とか。
読んだ本の感想、書評。
おススメの「読まずにはいられない、この1冊」をご紹介!
その他、本を読むことにまつわる雑感なども。
そして、時には街歩きの話やお気に入りのカフェ、
博物館・美術館巡りの話。
本屋さん紹介なども。
本にまつわるいろんな話を書いていきます。
時には、使ってみたらけっこう良かった「読書グッズ」などもご紹介したいです。
印刷も好きです。
製本も好きです。
本のこととか。
印刷の技術のこととか。
製本の仕組みについてとか。
いろんな紙のこととか。
ちょっとマニアックな書体の話とか。
読んだ本の感想、書評。
おススメの「読まずにはいられない、この1冊」をご紹介!
その他、本を読むことにまつわる雑感なども。
そして、時には街歩きの話やお気に入りのカフェ、
博物館・美術館巡りの話。
本屋さん紹介なども。
本にまつわるいろんな話を書いていきます。
時には、使ってみたらけっこう良かった「読書グッズ」などもご紹介したいです。

活版印刷用の活字
町の本屋さん、応援しています。
多くの作家さんも。
新刊は近所の本屋さんで購入しますが、
古本屋で昔の本とか物色するのも楽しいです。
その他、図書館にも良く行きます。
図書館という空間は、なんか落ち着くんですよね~
凄く読んでみたいんだけど、購入するのをちょっとためらっちゃう本なんかも、見つけたら小躍りしちゃいます。
多くの作家さんも。
新刊は近所の本屋さんで購入しますが、
古本屋で昔の本とか物色するのも楽しいです。
その他、図書館にも良く行きます。
図書館という空間は、なんか落ち着くんですよね~
凄く読んでみたいんだけど、購入するのをちょっとためらっちゃう本なんかも、見つけたら小躍りしちゃいます。

PexelsによるPixabayからの画像
本を読むのが好きなのですが、本を作るのも好きです。
印刷~製本はとても面白い仕事です。
印刷の奥の深さなんかもお伝えしていけたらと思います。
本に囲まれた生活を楽しむブログです。
どうぞよろしくお願いいたします。
印刷~製本はとても面白い仕事です。
印刷の奥の深さなんかもお伝えしていけたらと思います。
本に囲まれた生活を楽しむブログです。
どうぞよろしくお願いいたします。
最近の記事はコチラ

コメント